ツキノワグマのスポットガイド

ツキノワグマの生態などについて、飼育スタッフがガイドを行います。
開催場所 | ツキノワグマ展示場前 |
開催日 | 土日祝 |
開催時間 | 11:30~11:45 |
※小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いします
ツキノワグマの生態などについて、飼育スタッフがガイドを行います。
開催場所 | ツキノワグマ展示場前 |
開催日 | 土日祝 |
開催時間 | 11:30~11:45 |
展示前の貴重な植物を管理している、観賞温室のバックヤードを植物スタッフが案内します。
開催場所 | 観賞温室・栽培温室 |
開催日 | 毎月第一日曜日 |
開催時間 | 13:15~13:35 |
定員 | 先着10名 ※定員に達し次第受付終了 |
参加方法 | 9:00~13:00に窓口で参加チケットを購入 |
料金 | 300円 |
希少種であるペンギンの生態などについて、ガイドを行います。
開催場所 | ペンギン館 |
開催日 | 平日 |
開催時間 | 11:00~11:15 |
飼育スタッフのガイドを聞きながら、地上13mのうんていを渡るフクロテナガザルの姿を見ることができます。
※天候や動物の体調等、都合により、中止する場合があります。
開催場所 | モンキーゾーン |
開催日 | 毎日 |
開催時間 | 未定 (実施時間になりましたら園内アナウンスでお知らせします。) |
所要時間 | 約30分 |
木から木への大ジャンプや垂直ジャンプなど、ワオキツネザルの迫力ある動きを間近に見ることができます
開催場所 | ワオキツネザル展示場 |
開催日 | 平日 |
開催時間 | 13:00~13:30 |
所要時間 | 約30分 |
ビオトープや観賞温室の植物を植物スタッフが解説します。
※春と秋の「ローズフェスティバル」期間中は、植物のスポットガイドを中止します。
開催場所 | 午前:ビオトープ 午後:観賞温室 |
開催日 | 日祝日 |
開催時間 | 10:30~10:45⇒ビオトープ 13:15~13:30⇒観賞温室 |
所要時間 | 約15分 |
長い首と舌を持つキリンのエサや食べ方、性格などについて紹介します。チケットご購入のお客さまは、キリンへのエサやり体験ができます。
開催場所 | キリン展示場 |
開催日 | 土日祝日 |
開催時間 | 11:00~11:15(ガイド) 11:15~(エサやり) ※11:30までエサやりチケット販売 |
所要時間 | 約30分 |
定員 | ガイド 無料 エサやり体験 先着50名 ※定員に達し次第受付終了 |
参加方法 | 参加チケットを園入り口の券売機にて購入 (イベント終了まで販売) |
料金 | エサやり体験チケット 100円 |
ハリスホークが大きな翼を広げて飛ぶ姿を間近でご覧いただけるほか、その能力や性格について飼育スタッフが紹介します。
※雨天中止
※高病原性鳥インフルエンザの感染を防ぐため当イベントを休止します。
開催場所 | 芝生広場 |
開催日 | 土日祝日 |
開催時間 | 13:00~13:15 |
所要時間 | 約15分 |
レッサーパンダの生態についてガイドを行います。参加チケットご購入のお客さまは、レッサーパンダへのエサやり体験ができます。
開催場所 | レッサーパンダ展示場 |
開催日 | 毎週土日祝日 |
開催時間 | 13:45~14:15 |
所要時間 | 約15分 |
定員 | スポットガイド 定員なし エサやり体験 先着10名 ※定員に達し次第受付終了 |
参加方法 | 9:00~13:15まで園入り口券売機にて 販売している参加チケットを購入 |
料金 | エサやり体験 200円 |
荷鞍を乗せた対州馬が園内を散歩します。
開催場所 | 園内各所 |
開催日 | 不定期 |
開催時間 | 不定期 |
ヤギが展示場から出てお散歩します。
飼育スタッフの話を聞きながら、ヤギを間近で観察することができます。
開催場所 | 園内各所 |
開催日 | 平日のみ(不定期) |
開催時間 | 不定期 |
マントヒヒ、ヤギ、ヒツジ、アライグマにエサをあげることができます。
開催場所 | 各展示場 |
開催日 | 毎日 |
開催時間 | 9:00〜16:00 ※12月~2月は15:30まで |
料金 | 100円 |
国内に約50頭しかいない対州馬の乗馬体験や記念撮影ができます。
開催場所 | 対州馬展示場 |
開催日 | 土日祝日 |
開催時間 | 14:00〜15:00 |
所要時間 | 約5分 |
対象 | 3才〜小学6年生 |
定員 | 先着20名 ※定員になり次第受付終了 |
参加方法 | 13:30~14:45まで土の城券売機にて 販売している参加チケットを購入 |
料金 | 300円 |
ペンギンたちがプールを飛び出して広場をお散歩します。ペンギンたちを間近で見ることができます。
※高病原性鳥インフルエンザの感染を防ぐため当イベントを休止します。
開催場所 | ペンギン館~芝生広場 |
開催日 | 土日祝日 |
開催時間 | 13:30~13:45 |
所要時間 | 約15分 |
モルモットとふれあうことができます。
※毎週木曜日(平日)は、体験休止となります。
※モルモット以外の動物も出ている場合もあります。
開催場所 | ふれあいステージ |
開催日 | 木曜日を除く毎日 |
開催時間(平日) | 11:30~12:30 ※12月~2月は11:30~12:00 |
開催時間(土日祝) | ①11:30~11:45
②11:45~12:00 ③12:00~12:15 ④12:15~12:30 |
定員 | 平日:なし(自由に出入り可) 土日祝:各回15名(先着順) |
予約方法(土日祝のみ) | ふれあいステージ前の参加カードを取り、参加予定の回が始まる5分前にふれあいステージに集合 |
受付時間(土日祝のみ) | イベント開始1時間前からカード配布終了または開催時間終了まで |